平成30年度のインフルエンザ予防接種について
2018.9.12更新
予約開始 | 対象年齢 | 接種開始日 |
---|---|---|
9/26(水)13:00~ | 1歳~9歳の方(2回接種) | 10/13(土) |
10歳~高校生の方(1回接種) | 11/7(水) |
- お子さん優先でご予約を承ります。ご了承ください。
- 当院では、1歳未満の有効性が国内調査では明確でないため接種対象者を1歳以上としています。 特別な事情や基礎疾患などを持っている1歳未満のお子さんは別途ご相談下さい。
今年度の臨時接種日は以下の通りです
曜日 | 接種日 | 時間 |
---|---|---|
日曜日 | 11/4、11/25、12/16 | 9:30~16:30 |
- 上記の時間帯は一般の診察は 行っていません。
インフルエンザ予防接種専用時間
予防接種が可能な時間帯は以下の通りです。この時間帯でご予約下さい。
接種日 | 時間帯 | 実施場所 | |||
---|---|---|---|---|---|
水 | 毎週 (祝日を除く) |
午前 | × | もりもり | |
午後 | 17:00~17:45 *最終は17:30 | ||||
土 | 毎週 (祝日を除く) |
午前 | × | もりもり | |
午後 | 第1.3.5=14:30~17:30 第2.4=16:00~17:30 *最終は17:15 |
||||
臨 時 |
日 | 11/4、11/25、12/16 | 午前 | 9:30~12:15 *最終受付 12:00 | もりもり |
午後 | 13:15~16:45 *最終受付 16:30 |
- 上記の時間帯であっても、医師の公務などにより設定のない日もございますのでご了承下さい。
ワクチンについて
ワクチンの接種量
- 3歳未満:0.25ml
- 3歳以上:0.5ml
接種回数
- 10歳未満:2回接種
- 10歳以上:1回接種
国の指針は13歳未満は2回接種ですが海外では10歳以上は1回接種でも免疫を獲得できるというデータから単回接種となっています。日本も諸外国並みに接種量が増えたことにより 当院では、10歳以上は必ずしも2回接種は必要がないと考え、単回接種の案内にさせていただきました。
尚、保護者の方の判断で2回接種を希望される方は、ご予約を承ります。
ご不明な点は、医師にご相談下さい。
接種料
年齢 | 回数 | 接種料 |
---|---|---|
1歳~9歳 | 2回 | 3,500円/1回 |
10歳以上 | 1回 | 4,500円/1回 |
- 2回接種対象者で2回目接種の時の年齢が10歳になる場合には3,500円になります。
- 10歳以上の方で2回接種を希望される方の接種料金は2回とも4,500円になります。
受付方法
予約方法 | 受付時間 | 当院の診察券をお持ちの方 | 左記の家族の方で初めての方 | 当院の受診がまったのく初めてという方 |
---|---|---|---|---|
インターネット予約 | 24時間 | ○ | ○ | × |
- 一度に予約できる人数は4名様までです。
- ご家族4名を越えてご予約頂く方で既に予約が一杯で同じ日程でお取りいただけないという方は受付窓口にご相談下さい。
- 初めての方でもご家族で当院に受診されたことがある方がいらっしゃれば同じ画面で予約が出来ます。(インターネット予約のみ)
- 当院の診察券をお持ちでない方がご予約いただいた場合、お申し込みいただいた時点で予約システムの登録料(300円)がかかりますのでご了承ください。
- 子どもの方を優先してご予約をお受けしています。大人の方はインターネット予約できませんのでご了承ください。
インターネット予約
- Eメールアドレスの登録済みの方のみログイン可能です。
- 予約は、ご家族の中に一人でもログインできる方がいれば可能です。
- 登録済みでログインできないという方は、Station へお問い合わせ下さい。
- 1回目と2回目は同時に予約ができます。
2回接種対象の方は、1回目の予約に続き 3~7週間あけて 2回目も一緒にご予約下さい。
後になりますと予約が混み合いご希望の日が取りにくくなることがございますので早めのご予約をお待ちしております。
尚、予約が取れないなどございましたらStationへご相談下さい。
ご予約後はお早めに予診票をご準備下さい
- 予診票は、クリニック受付にもご用意しておりますが、以下でダウンロード出来ます。
- 接種当日は、予約時間にお越し頂いても母子手帳、予約カード、予診票がそろった方から受付とさせて頂きますので、ご面倒ですが是非ご記入の上お持ち下さい。
- ダウンロードした予診票の閲覧には「Adobe Reader」が必要です。
家族の初診の方はご予約後、初診申込み書を事前にお送りください
初診の方はご予約後、以下の初診申込書ダウンロード後予めご記入後FAX頂くか接種当日お持ち頂くと待ち時間が少なくすみます。インターネット予約の方はご予約時にお名前(フリガナ)・生年月日をお間違え無いように入力なさってください。尚、インターネット以外でも代表電話にご連絡頂ければこちらからFAXでお送りすることも可能です。
- ご面倒ですが、「当院における患者さんの個人情報の保護について」をお読み頂き同意いただいた上でご記入ください。FAXでお送り頂いたものにつきましては同意して頂けたものとして取り扱わせて頂きます。
- 事前送信先FAX.042-536-3458(ご記入の上こちらにお送り下さい)
母子手帳は忘れずにお持ちください
お子さんの接種記録を正しく残すため、診察券、予診票に加え、母子手帳を忘れずにお持ちください。 | ![]() |
当日受付後はなるべく薄着でお待ち下さい
診察室ではお子さんは上半身裸で診察と接種を行います。室内を暖かくしておきますので、なるべく薄着で、大人の方はすぐに肩が出るような服装(Tシャツ・タンクトップ等)でお待ち下さい。
都合により予定の日程で受けられない方
スタッフにお気軽にご相談下さい。
2回目の予約が取れないなどございましたら、Stationへお問い合わせください。